--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最終兵器彼女など高橋しん関連のニュース&僕等がいた&日記
| 僕等がいた*コミック
| コメント(10) | トラックバック(0)|
| TOP↑
こんばんは~☆6月中旬、総理大臣も(又も8カ月の短命総理大臣)政府(内閣)も変わり、イマイチ盛り上がりに欠けるワールドカップが現在開催されていますね(・・;)
今年の上半期最後の月だと思うと、今年も後もう、半年と僅かしかないんですよね~(+o+)滝汗。です(苦笑)
今回私もちびさんが記されている様に、絵柄が下書き風になっていて(・・;)???と違和感がありました。
意図的なのか、体調不良なのかわかりかねますが、本当に、残念でしたね~(>_<)
そして、季節もとび、戸惑う間に、タカちゃんの結婚報告会。
七美も近況を訊かれ、答えられない七美はやはり、ズルいかなぁ~と私も思いましたけど、ただ、あんなに好きだった(今も好きでしょうが)矢野の事を「ただこの同じ空の下に~こんなに苦しく感じるなんて」と感じる程有里との同棲は、有里を選んだ事実に、七美自身が自分で思っていた以上にそうとう堪えている様ですよね~(>_<)
「何故?又山本さんなの?」という七美の中に相当強い感情があるのでしょうね~、きっと。
竹内と矢野の会話。ラストの竹内の「高価な~おまえには見えないのか?」という言葉を矢野がどう、捉えるかですよね~☆
矢野は今まで、七美は強い、今まで自分が知っている、関わってきた女性達(母親も含めて)とは違うと確信していましたからね~。一方、竹内はひたすら、矢野を待ち続け、何度も何度も矢野を想って泣いている七美を傍でみてきて、七美の弱さや脆さを知っているので、ついに、投げかけてみた言葉でしょうが、これを、この先本当に矢野がどう想い、考え、行動するかですよね!
七美は溺れながらも、必死で矢野の存在を求めていると 矢野自身が実感しないと動けないかもですね~☆
続きが楽しみですが、どうなるのか?絵柄も含めてドキドキです(^^ゞ(苦笑)とにかく、次号を待ちましょうね♪
別冊マーガレットは映画化の情報が掲載されていましたが、正直(;一_一)・・・。漫画の内容は良かったです♪
相変わらず、ピュアで、爽やかで、初々しくて良いですね♪
「君に届け」は(^u^)♪
先日まで、村上春樹著者の1Q84Book3を読破していたので、さらに、君に届けの、わかりやすく、初々しく、交際が始まっても知る、初めての気持ち(感情)に癒されました(笑)
今週から、遅ればせながらの梅雨入り宣言が全国的に発表され終わり、梅雨時期に入る様ですが、どうなんでしょう?
地球温暖化で異常気象や今日も地震が福島県で発生した様らしく・・・天気や気温だけは、わかりませんよね~(ハラハラ)
ちびさんも、お身体にはご自愛下さいね~(^_-)☆ミ
| キャラメルアイス | 2010/06/13 22:07 | URL | ≫ EDIT
初めまして!
ななみと申します
いつも拝見させていただいております
ここを覗いて、こういう見方があるのかととても勉強になります
今月号の僕等、なんだか淋しい気持ちになってしまいました
このまま矢野と七美が終わってしまうなんて悲しいです
有里が矢野から自分で離れるしかなさそうですね…
有里と矢野がこのまま同居っていう訳にもいかないですし…
前本屋に僕等のチラシが置いてありました
小畑先生の直筆で、「ずっと交際が続きそうなカップルのその後をかいてみたかった」とかかれてありました
次号どうなるんでしょうか
楽しみです
長々と失礼しました
| ななみ | 2010/06/14 18:22 | URL | ≫ EDIT
コメントありがとうございますv
W杯、日本なんとか勝ちましたね~。
次は強敵ですが頑張って欲しいです。ベスト4は無理だろうと思うけど…(^_^;)
先生、サイン会とかイラスト集&原画展用の描き下ろしとかあるのかもしれないし、大変なんじゃないでしょうか…
ラフすぎてちょっと掴めない表情もあったので早くコミックスでちゃんとした絵を見たいです(=_=;)
そうですね~。
ずっと待っていた矢野と再会したのに、元には戻れないと言われその上有里と一緒に暮らしてるなんて知ったら…モヤモヤと切なさが残りますよね。
でもなんで季節あれだけ飛んじゃったんだろう?(これから夏になろうというのに…)
今月号読んだ時、前回掲載されてて買い忘れちゃったっけ?とびっくりしましたよ(笑)
何年も七美と一緒に居た竹内だからこそ、矢野の心にグサリと来るのは間違いないでしょうね。
他人に言われて改めて気付くものってあると思うし、竹内の言葉は絶大ですからね(^^;)
「君に届け」アニメもこちらで遅れて放送してるので毎回観てますが、実写は果たしてどんな感じに仕上がるのでしょう?
もうクランクアップしたらしいですが何だか早い様な…(内容が薄くありませんように=人=;)
あ、11巻買いました☆これから読みます♪
『1Q84』どうですか?いつもの春樹ワールド健在?
夫が小説にハマってて色々な作品読みあさってるんですが1Q84は躊躇しています;
以前読んだ『ノルウェイの森』が自分にはあまりにも受け入れ難く感じたそうで…でもあれはそういう作品ですよね(笑)
こちらも本格的に梅雨入りしました~(T_T)ジメジメ…いや~~!!
キャラメルアイスさんも体調崩されませんように☆
ではまたお話しましょう♪
初めましてコメントありがとうございます♪
>今月号の僕等、なんだか淋しい気持ちになってしまいました
ありゃ!そうですか…
私は逆にほくそ笑んだのですよ( ̄ー+ ̄)キラーン
竹内が矢野にキツ~いお灸を据えてくれましたから(笑)
これでも矢野の心に変化がないのなら相当鈍感です;
でも有里が動かなければ進展がないのは同感です。
矢野は自分のためでもあるけれど、支えてあげなきゃらならない(と思って)有里と一緒にいるわけですしね…
有里が「行かないで!」と言えば矢野は自分の気持ちを殺して引き留まるでしょうね。
「ずっと交際が続きそうなカップルのその後をかいてみたかった」
この触れ込み、私もどこかで見た記憶あります!
学生時代はとても仲が良くてお似合いで結婚しそうだったカップルが、数年後には別れていてお互い他の人と付き合っていた…
そういうエピソードをベースに描き始めたそうです。
今の時点では、その流れに沿って進んでいますよね。
でもその後は…?
2人はどうして別れなくてはならなかったのか、
どうしてお互い他の人を選んだのか、
そしてまた再会したら2人はどうするのか。
を、丁寧に描こうとしてるんだと思います。
だから私は、これからは起承転結の『結』に入っていると思うんですよ(^-^)
矢野が七美への気持ちを殺したまま有里エンドで終わっちゃうのは腑に落ちないですしね(笑)
Tさん、いつも覗いて下さってありがとうございますv
14巻発売の情報あります!
私も竹内に惹かれつつ矢野を選んでしまうでしょう(^_^;)
逆に読むのも面白いですね!
過去から繋がってるものもあるし。
また遊びにきてくださいね♪
⇒ つる (03/18)
⇒ ari (12/12)
⇒ 晶奈 (08/25)
⇒ ゆな (08/15)
⇒ ゆな (08/15)